あすがく講師

もうすぐテスト!!

あすがくの中山です。

4月に新学年が始まり、もうすぐ一回目のテストになりますね!

あすがくでは、テスト前の2週間をテスト期間としています。
テスト期間は普段と違い、2週間の間であれば何回でも来塾可能となっております。

「テスト前だからこそ勉強になるべく多く触れてほしい」
その思いからスタートした制度になっていますので、
うまく利用していただければ!と考えています^^

トイストーリー

今日の写真は、あすがくのある先生が集めているトイストーリーのキャラクターの写真です^皿^

教室の一部分に少しずつ集まり始めているのですが、
いつか、これがスペース一杯に侵略されるのではないか…
とヒヤヒヤしている今日この頃です^^

明日につながる学習を、群馬の塾ならあすがく。

もうすぐ6月!W杯日本代表選出!!

あすがくの中山です。
GWも終わり、1学期の中間テストが目前となりました!

そして、いよいよ6月にW杯が始まりますね^▽^
その出場メンバーが本日発表されました。

その中には、サプライズ選出と騒がれている大久保嘉人選手の名前がありました。
私はサッカーを観るのがとても好きで、普段からサッカー番組やスポーツ記事をよくチェックしているのですが、
大久保選手が実際に選ばれたことに多少の驚きと確信が入り混じっています。

大久保選手は、2010年のW杯に選ばれたのを最後に、
その後の代表戦にはほとんど呼ばれない日々を過ごされていました。

しかし、昨年の今日、大久保選手の祖父が亡くなり、その祖父の最後の願いが
「W杯に再び出場してほしい。」
というものだったそうです。

その思いに応えようと、
前年度、Jリーグ得点王。
今年度もJリーグの日本人選手の中で得点ランキング1位という結果を出している最中です。

どうしてもW杯に出たい。
その気持ち、努力が出せた結果であると確信しています。

そして、その熱意、結果がザッケローニ監督の心に響いたのだと思います。

夢を追いかける上で、気持ちってとても大事ですね!
そんなことを感じる選出だったと感じました。

このまま、ブラジルでも是非結果を残してほしいですね♪

頑張れ日本(≧▽≦)b

明日につながる学習を、群馬の塾ならあすがく。

プラネタリウム☆

あすがくの清水です§^。^§

群馬県に来て!初めてブログを書きます☆

もうすぐGWですね♪今日の出来事で、プラネタリウムが届きました(^-^)
なか〇ま先生は一人でやるのかな?生徒に見られて同情((笑
星が好きなのはわかるけど一人は・・・だれか一緒に見てあげてねヽ(^o^)丿
かめになっちゃうよ(笑(>_<) 意味はいつか!!

IMG_1489

GWが明けたらいよいよテストまで少しだね。テスト2週間前は毎日来塾しましょうね(*^_^*)
頑張っていい点を取ろうね♪

明日につながる学習を、群馬の塾ならあすがく。

ゴールデンウィーク中のお休みのお知らせ

ご無沙汰しております。
あすがくの中山です。

もうすぐゴールデンウィークですね!
みなさんはどのようにお過ごしされるのでしょうか?

今年のゴールデンウィークは例年より短いとされるので、
なかなか遠出も難しいですよね(>_<)

私は3月までお世話になっていた山梨へと足を伸ばそうかと考え中です^▽^

ゴールデンウィークのお休みは5月3日~5月6日となっております。
お間違えのないよう、よろしくお願いいたします!

明日につながる学習を、群馬の塾ならあすがく。

今更ながら載せます!

ご無沙汰しています、あすがくの近藤です。
早いものでもう四月も終わりに近づいてきました。

OPENして一カ月近く経ってしまったのですが、
教室の様子が皆様にわかればと、
写真を載せようと思いました(笑)
遅くなってしまい、申し訳ありませんでした!

正面

大教室

小教室

上から、教室の正面写真・大教室・小教室となっています!
ここでたくさんの出会いが生まれることを楽しみにしています!!

以上、教室紹介でした!

休校のお知らせ&定期テストに向けて

ご無沙汰しています、あすがくの近藤です。

朝方は冷え、昼は暑いという気候が続いていますね。
体調管理はしっかりとやっていきたいものです。
先日、駐輪場を設けようと格闘しましたが、
太田市の激しい風により、あっけなく撃沈されました(汗
早くちゃんとした駐輪場を設置できるように、努力してまいります!

話は変わりまして、あすがくの休校のおしらせをさせていただきます。
塾内には張り紙でお知らせしてある通り、
4月12日(土)は、学習空間との合同研修会がある為
勝手ではございますが、休校とさせていただきます。
ご了承くださいますよう、お願い申しあげます。

そろそろ中間テストを意識される生徒さんもいると思います。
定期試験は範囲が狭い分、しっかりと基礎から学び、
着実に点を取っていきたいですね!
塾内でも、反復で問題を解いてもらったり、基礎固めをさせていただいています。
素直に問題を解いてくれる生徒さんばかりで
私の汚れた心が洗われるようです(笑)
生徒さんと一緒に、一生懸命勉強し
一分一秒を価値のある時間にしていけるように、
一層の努力をしていきたいと思います!!!

みなさんも体調には気をつけていただき
春を楽しんでくださいね!

早くも一週間が経ちました!

はじめまして、あすがくの近藤です。

早いもので、3月28日のOPENからすでに一週間が経過してしまいました。
太田市にもやっと慣れてきたのかなと思い始めています。
この一週間の間、生徒や保護者の方々とたくさんお話する機会があり、
改めて太田市の魅力や楽しみ方も見えてきました!
これからもっと充実した気持ちで、教室を楽しんで行きたいです!
桜もとても綺麗に咲いているので、花見なんかもしたいですね!
花見をしているスーツの集団がいたら、私たちかもしれませんので
温かい目で見ていただけると嬉しいです(笑

まだまだこれからですが、精一杯楽しく頑張っていきます!
たくさんの出会いを楽しみにしています!

明日につながる学習を、群馬の塾ならあすがく。

いよいよOPEN!!

あすがくの中山です。

もうすぐ4月ですね。
日ごとに暖かさを感じ、桜が咲き始めたところもちらほらあるようですが…

3月は別れの季節ということで、私たちが以前勤めていました「あすがく」の姉妹店「学習空間」でも
たくさんの生徒たちとお別れをしてきました。

私が彼らに携わった期間はわずか半年という短い期間だけでしたが、
共に楽しく学ぶ時間を共有できたなと感じております。

本日から、また新たな出会いが訪れます。
これから「あすがく」で出会うたくさんの生徒たちにも
以前と変わらない笑顔を見られることを望んでおります。

明日につながる学習を、群馬の塾ならあすがく。

日常

あすがくの中山です。

私たち「あすがく」は姉妹店「学習空間」より派生してできた新しい学習塾です。

そのため、「あすがく」の講師陣は学習空間にて何年間も指導経験を持っている講師が
務めさせていただいております。

実際に私自身も「学習空間」の講師として何人もの生徒たちを育てています。
今回、UPさせていただいたお写真も現在教えている生徒です。

新たにOPENする「あすがく」でもこのような生徒たちをたくさん育てていきたいと
望んでおります。

 

写真 2014-02-23 0 07 38

 

*この度記載した生徒には許可をとらせていただいております。
明日につながる学習を、群馬の塾ならあすがく。

OPEN情報!!

あすがくの中山です。

私たちあすがくは

日時:3月28日
時間:16時より
場所:群馬県太田市

に新教室をOPENすることになりました!!

住所はこちらになります。
〒373-0852
群馬県太田市新井町377-19

太田教室のお電話番号
0276-55-3946

所在地323号線沿い、とりせん太田新井店さんの隣です。

大きな地図で見る

無料体験の募集を随時募集しておりますので、どうぞお電話くださいませ。

 

明日につながる学習を、群馬の塾ならあすがく。