夏期講習

夏期講習開催のお知らせ!!!

だんだんと日中の日差しが耐えられなくなってきましたね(^_^;)
未だ、クーラーの力には頼りたくない…(>_<)
暑さに負けず、運動をしたいと考えている中山です(^-^)
お久しぶりの更新となります。

今回は夏期講習の内容についてご説明させていただきます。

Ⅰ 講習期間:前期・後期の2期間。
前期 ⇒ 7月29日(水)~8月6日(木)
≪日程詳細≫ 7/29 ~ 7/31 ・ 8/3 ~ 8/6(7日間開催)
後期 ⇒ 8月10日(月)~8月21日(金)
≪日程詳細≫ 8/10 ~ 8/11 ・ 8/17 ~ 8/21(7日間開催)

Ⅱ 講習時間:14:00 ~ 16:30(2時間30分)

Ⅲ コースおよび料金
『ショートコース』【前期・後期のいずれか一つ(7日間×2時間30分)】
塾生特別料金 10,000円(教材費・税込)
塾生以外    20,000円(教材費・税込)

『フルコース』【前期・後期どちらも(14日間×2時間30分)】
塾生特別料金 16,000円(教材費・税込)
塾生以外    38,000円(教材費・税込)

Ⅳ 申込期限:2015年7月20日まで
*後期につきましては、7月20日以降も定員になるまで受付を行っております。
お気軽にお問い合わせください。

その他のご詳細につきましては、お電話・面談にて承ります。
皆様のお電話を心よりお待ちしております。

明日につながる学習を、群馬の塾ならあすがく。

 

 

追加情報も近々更新します(@^^)/~~~

体調管理にご注意!

一段と寒さが増して、冬も本格的になってまいりましたね。

ここのところ、体調を崩してしまっている生徒が多くなっています。急な冷え込みや、乾燥などにより、予期せぬ体調不良も十分に起きてしまいます。
受験生にとっては、とても大事な時期にもなります。
体調管理も受験の厳しさの一つでもあります。十分に気をつけてくださいね。
私が聞いてる話では、体の外側を温める(着込む、部屋を暖める等)よりも、体の中から温めていく(温かいスープなど)が、凄く人間の治癒力を上げるらしいです!!聞いた話ですが(笑)

是非お試しあれ!!

また、先日の12月3日(水)に、「あすがく大泉教室」のチラシ配布が始まりました!
オープン予定は12月15日(月)17:00~となっております。
大泉で塾をお探しの方々、この冬から心機一転頑張ろうという生徒さん!
是非お気軽にお問い合わせください☆ご連絡、心よりお待ちしております(^^

 

大泉教室講師 近藤拓

期末テストまで一週間をきりました!

ご無沙汰しています。あすがくの近藤(拓)です。

早いもので今年も残すところ、約一カ月となってしまいましたね。
生徒のみなさんも、今年最後の定期テストが待ち構えています。
今年最後を良い結果で終わるためにも、踏ん張って参りましょう!!

冬場は特に暖房を使うため、頭がボーッとしてしまったり、眠くなったりというケースが増えてきます。
冬場の勉強で理想とされているのは、「頭寒足熱(ずかんそくねつ)」と言われています。
僕の学生時代も、ストーブや暖房はあまり使わずに、足だけ温められる寝袋のような物を使い、芋虫のようになって勉強していたのが良い思い出です(笑)

クリスマスやお正月などもすぐやってきます。楽しいイベントに気を取られ過ぎずに、『受験シーズン』気を引き締めないといけませんね(^^;)
僕たち講師一同も、精一杯サポートできればと思っています。

一緒に頑張りましょう!!!