太田教室

修学旅行♪

あすがくの中山です。

6月になり、群馬県の修学旅行シーズンに入りました。
生徒の修学旅行の話を聞いていると、自分たちの学生時代の想い出をついつい思い出してしまいます。

行く場所、行く時期は地方や学校によって異なるようですが、
大概が夏休みと冬休みの前後に行われるそうです。

私は中高を東京で過ごしたのですが、
高校の修学旅行には少し不満がありました(笑)

行く場所は沖縄と行く場所は満足したのですが、
行く時期が2月。。。

せっかくの沖縄なのに!(>_<)
ホテルの目の前にプライベートビーチまで用意されているのに!!(>_<)(>_<)
海に入れない…

それどころか「海に触れてはいけない」というルールも決められていました。

理由として当然、安全管理などが含まれていたのでしょうが、
当時の自分にはそれが受け入れられませんでした(笑)

寒くても海に入りたい、水に近づきたい等の理由で、
行く場所に「マングローブカヤック」や「ちゅらうみ水族館」
を選んだ想い出があります。

修学旅行は同年代の大勢の友達と旅行に行く数少ないイベントだと思いますので、
生徒たちには、是非たくさんの想い出を作ってきてほしいと願っております(^-^)

明日につながる学習を、群馬の塾ならあすがく。

おつかれさまでした!

あすがくの近藤です!

やっと中間テスト終わりましたね!
生徒のみんな!!お疲れ様です!!
結果はまだ出揃っていませんが
ワクワクとドキドキしながら、待っている状況ですw

これからは修学旅行に行く生徒もいたり
部活動の大会なんかもあって、楽しい時期があり
またすぐに期末テストと言う、夏休み前のボスがやってきますね☆
夏休みを良い気持ちですごすためにも
今のうちから準備をしていきましょう!!文武両道ですね♪♪

私たちは100Mを全力で走ったら、倒れて動けなくなってしまいそうですが、
元気いっぱいの生徒のみなさんから元気を吸い取って
一緒に本気の鬼ごっこでもしてみたいものです(笑)

生徒のみなさん!!
テストも部活も、結果を楽しみにしているよ(^^

もうすぐテスト!!

あすがくの中山です。

4月に新学年が始まり、もうすぐ一回目のテストになりますね!

あすがくでは、テスト前の2週間をテスト期間としています。
テスト期間は普段と違い、2週間の間であれば何回でも来塾可能となっております。

「テスト前だからこそ勉強になるべく多く触れてほしい」
その思いからスタートした制度になっていますので、
うまく利用していただければ!と考えています^^

トイストーリー

今日の写真は、あすがくのある先生が集めているトイストーリーのキャラクターの写真です^皿^

教室の一部分に少しずつ集まり始めているのですが、
いつか、これがスペース一杯に侵略されるのではないか…
とヒヤヒヤしている今日この頃です^^

明日につながる学習を、群馬の塾ならあすがく。