館林市

ふと思ったことをw

館林教室・大泉教室の近藤悠です。梅雨でいやな時季になりましたね(´;ω;`)

あと少しで期末テストも終わりますね。指導していて自分が学生の時のテスト期間を思い出しています。

そういえば私もテスト期間は勉強が嫌で嫌でたまらなかったのですが、テストが終わって解放された瞬間は

「次楽できるように今からやっとこ」なんてよく思っていたこと思い出しました。

「やらなきゃ」で強制されてるときはなかなかやる気にならないのですが、それがなくなるとなぜかやる気が出るんですよねw

不思議・・・Σ(・□・;)

実際に今は仕事につき、勉強はしなくてもいいはずなのですが

「こういうときだからプログラミングでも勉強してみるか。」みたいに思い立って毎日やってみたりしています。

強制がなく自分で思い立つからこそ、こうなれるんですね。学生の時に気づきたかったですww

皆さんもこんな経験ありませんか?

明日につながる学習を、群馬の塾ならあすがく。

アニメの名言にならう人生の教訓

どうもご無沙汰しております。大泉教室塾長の近藤拓です。
コロナ渦でのGWが2回目となりましたが、いかがお過ごしでしたか?
外出自粛を推奨されており、お家時間を過ごす時間が大切になりました。
もちろん学習をすることは大事ですが、息抜きも必要になります。
私はそういう時には、日本の文化でもあるアニメをよく見るようにしています。
アニメと言っても、昨今では多様なアニメがあります。
ただ見るだけではなく、考えながら見ることや、英語の字幕を付けて
見てみると、色々な情報・知識・心情を学ぶ事が出来ます。
中には「名言」として、生活で使われるものもたくさん誕生しています。
「○○にも殴られたことないのに!!」みたいな・・・(笑)

私もおススメのアニメはたくさんありますが、今まで見てきたアニメで
人生の教訓としている「名言」もたくさんあります。
数あるアニメの中でも、見方を変えてみたり、工夫をすることで
勉強だけでなく、人生の肥やしになる可能性は十分にあります。
私は「はじめの一歩」と「スラムダンク」で人生が変わりましたw
気分転換に、アニメ鑑賞を検討してみてはいかがでしょうか?

※見過ぎはダメですよ!

私が勉強も加味して良いなと思うアニメは、やはりディズニーですね。
英語字幕を付けてみると、「そんな言い回しするんだなぁ~」とか
「haveってなんにでも使えるんだなぁ~」ってつくづく勉強になりました。
ディズニーは言葉もキレイですし、英語の方言(スラング)も少なく
かなりおススメです。アニメだけでなく、洋画を日本語字幕の英語音声でみるのも
とってもリスニングの勉強になります。英語耳を作るってやつですね。

最後にはじめの一歩の会長が放った強烈でインパクトのある名言を・・・
「努力をしたものが全て報われるとは限らない。しかし成功したものは
皆すべからく努力している」

この言葉を聞いた時、私は心が震えました。すごい一言だなって思います。
大泉教室には壁にこの言葉が貼ってあります(笑)
みんなも心にしみる名言があったら、是非教えてくださいね☆

明日につながる学習を、群馬と栃木の塾ならあすがく。

☆あすがくリニューアルキャンペーン実施中!!☆

大変ご無沙汰しております
あすがくの岡田です

うららかな春の日がつづく今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
昨今のコロナ禍の中でなかなか遠出のできない日々を過ごしておりますが、
最近も趣味の外食を地元であいかわらずやっております(*^^)v

以前、ブログ等でも食べ歩きが趣味であることをお伝えしましたが
今回は私の地元である群馬県でおすすめグルメを紹介したいと思います。

さて今回ご紹介するのは群馬県太田市にあるラーメン屋『うしおととり』さんの汁なし担担麺です!
まずはこちらの写真をご覧ください。

↑辣油や赤味噌・花椒などが入っており、しびれる辛さではありますがそれをゴマペーストのソースがまろやかにしてくれていい感じです。
さらに麺が特殊な形状をしており、ソースと絡んでとっても美味です!途中で温玉やお酢を加えて味変したり、残った肉味噌にライスをINして食べるのも最高です。
皆さんもぜひご賞味くださいませ♪!(^^)!

ではではここからが本題になります!
ただいま【あすがくリニューアルキャンペーン】と題しまして、4月・5月の2カ月限定で「お友達やご兄弟・ご姉妹の紹介キャンペーン」を実施しております。
勉強を教えてほしい方、受験などでお困りの方はこの機会にぜひお申込みください。

新規生徒募集!4月、5月限定あすがくリニューアルキャンペーンのお知らせ
 塾生のお友達やご兄弟・ご姉妹が入塾すると・・・
 ・紹介者にQuoカード2000円分をプレゼント!
 ・紹介された側は1カ月お月謝無料になります!!
  ※塾をお考えの方で、あすがくに通っている知り合いの方がお近くにいましたら
   ぜひお声がけください!キャンペーンの申込書を知り合いの方にお渡しします(^_-)-☆

 皆様のお申込みと、塾生の皆様からのたくさんの紹介をお待ちしております(*’▽’)

果たしてあすがくがどのような変化を遂げるのか、乞うご期待ください!今後とも当塾を宜しくお願い致します<(_ _)>

明日につながる学習を、群馬と栃木の塾ならあすがく。