ものすごく久しぶりです(^_-)-☆
あすがくの清水です!
8月も終わり、いよいよ新学期☝コロナもあり大変な夏でしたが、充実した夏を送れたでしょうか(・・?特に受験生は、悔いのない時間を過ごせたでしょうか❔
緊急事態宣言もあり、まだまだ多くのことに気を遣っていかなくてはいけませんが、受験に向けて一緒に頑張っていきましょう(^^♪
進路変更の相談等は常に承っていますので、遠慮なく言ってね☆
ものすごく久しぶりです(^_-)-☆
あすがくの清水です!
8月も終わり、いよいよ新学期☝コロナもあり大変な夏でしたが、充実した夏を送れたでしょうか(・・?特に受験生は、悔いのない時間を過ごせたでしょうか❔
緊急事態宣言もあり、まだまだ多くのことに気を遣っていかなくてはいけませんが、受験に向けて一緒に頑張っていきましょう(^^♪
進路変更の相談等は常に承っていますので、遠慮なく言ってね☆
館林教室・大泉教室の近藤悠です。梅雨でいやな時季になりましたね(´;ω;`)
あと少しで期末テストも終わりますね。指導していて自分が学生の時のテスト期間を思い出しています。
そういえば私もテスト期間は勉強が嫌で嫌でたまらなかったのですが、テストが終わって解放された瞬間は
「次楽できるように今からやっとこ」なんてよく思っていたこと思い出しました。
「やらなきゃ」で強制されてるときはなかなかやる気にならないのですが、それがなくなるとなぜかやる気が出るんですよねw
不思議・・・Σ(・□・;)
実際に今は仕事につき、勉強はしなくてもいいはずなのですが
「こういうときだからプログラミングでも勉強してみるか。」みたいに思い立って毎日やってみたりしています。
強制がなく自分で思い立つからこそ、こうなれるんですね。学生の時に気づきたかったですww
皆さんもこんな経験ありませんか?
ご無沙汰しております。あすがくの岡田です!
皆様いかがお過ごしでしょうか。
この頃はコロナの影響で趣味の外食もあまりできずに悲しみがつもる一方でしたが、
私もお店めぐりを自粛解除し今までの食生活を徐々に取り戻しつつあります!(^^)!
今年はコロナの影響もあり、皆様方におかれましても生活に大きな変化があったかと思います。
また学校の休校・再開に伴いましてお子さんの勉強のペースや進め方など、保護者の方より心配の声もいただいております。
そこで当塾では少しでも子ども達の勉強の支えになればと思い、心ばかりのキャンペーンを実施させていただきます。
勉強を教えてほしい方、受験などでお困りの方はこの機会にぜひお申込みください。
【新規生徒募集!6月、7月、8月限定キャンペーンのお知らせ】
塾へお問い合わせの際、「ネットを見た!」と一言お伝えください。
ご入塾の方に限り、Quoカード2000円分をプレゼント致します(*^^)v
※現在あすがくの各教室内でお友達紹介キャンペーンを開催しております。
そちらのキャンペーンとの併用はできませんので、ご注意下さい。
皆様からのお申込みを心よりお待ちしております。
最近のコメント