夏期講習

期末テストまで一週間をきりました!

ご無沙汰しています。あすがくの近藤(拓)です。

早いもので今年も残すところ、約一カ月となってしまいましたね。
生徒のみなさんも、今年最後の定期テストが待ち構えています。
今年最後を良い結果で終わるためにも、踏ん張って参りましょう!!

冬場は特に暖房を使うため、頭がボーッとしてしまったり、眠くなったりというケースが増えてきます。
冬場の勉強で理想とされているのは、「頭寒足熱(ずかんそくねつ)」と言われています。
僕の学生時代も、ストーブや暖房はあまり使わずに、足だけ温められる寝袋のような物を使い、芋虫のようになって勉強していたのが良い思い出です(笑)

クリスマスやお正月などもすぐやってきます。楽しいイベントに気を取られ過ぎずに、『受験シーズン』気を引き締めないといけませんね(^^;)
僕たち講師一同も、精一杯サポートできればと思っています。

一緒に頑張りましょう!!!

楽しい時間の終わり

ご無沙汰しています。あすがくの近藤(拓)です。

いよいよ夏休みも終わりになりますね・・・・
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね(>_<)
生徒のみんな、顔が暗くなってまいりました(笑)
もうすぐ2学期!また気合いを入れ直して頑張りましょうか!!
中間テストがある生徒は、早速テスト対策に取り組んで行きましょう☆

楽しい時間はホントに早く感じます。
嫌な時間はホントに長く感じます。
すべては気の持ちようで変えられるということです(笑)
私も勉強は嫌いでした。でもせっかくやるなら、楽しく勉強できるといいですね!
そんな環境を作っていけるように、これからも、私達も勉強をしていこうと思います!

ふぁいとーーーーーー!

お盆休みのお知らせ

ご無沙汰しております。
あすがくの中山です。

塾の夏休みのお知らせです。
再来週の8月12日(月)~8月16日(土)までお盆休みとさせていただきます。

夏休みは学生にとってとても大事な期間です。

どこか遠くに遊びに行く…
ひたすらスポーツに打ち込む…
受験勉強に取り組む…
友達とひと夏の想い出をつくる…

夏休みの過ごし方は人それぞれ、様々な楽しみ方があります!

この夏は一生に一度しかないので、
大切な友達と大切な時間を過ごしてほしいと願っています!!(^-^)

明日につながる学習を、群馬の塾ならあすがく。